欧文書体に含まれるのは以下の文字です。
必要な文字数は約100文字程度で、
和文書体と比べると非常に少ないと言えます。
代表的な分類としては先ほど紹介した「セリフ体」「サンセリフ体」に加え、
筆記体など手書き文字がベースになった「スクリプト体」、
更に装飾性を高めた「装飾体」があります。
つまり日本語人考えたところの書体ですね(^^♪
チラシ、冊子、名刺など、あなたの「伝えたい」をカタチにするお手伝いはお任せください!