デザインってのは…
デザインは組織の文化や理念、商品や企画をはじめとした情報を伝達する手段の1つです。
そんな難しいことは考えたことがない?当然ですね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
そういわずにここからのタイポグラフィと言う長いお話になりますのでお付き合いくださいね。
デザインの基礎要素には線や形状・色・タイポグラフィ・質感・スペースの6つがあると言われています。これも常識的な話なので嫌がらずにお付き合いください。
たとえば牛乳のパッケージが真っ赤な色だったり、食パンのパッケージが真っ黒だったりしたら…中になにか別のものが入ってるんじゃないかなどと、少し違和感を感じますね。
中でもタイポグラフィ(文字情報)というのは、意図された雰囲気を伝えるのに重要な役割を果たすともいわれています。
うんん…出だしはこんなものかな?